関心を持とう
- 2017/10/29
- 22:47
他者に関心を持とう。
自分に関心があるのは当たり前のこと。
自分はどう生きたい、
自分はどう思われたい、
自分は何がしたい…。
それを追求するのが幸せのように言われているけど、
それはもちろんそうなのだけれど、
他者に関心のない人は幸せにはなれないと思うのです。
だって、人間はそういうものだから。
今日知り合った人がどんな人なのか、何が好きで、どんな価値観を持っているのか。
いつもそばにいる人が、何色が好きで、その理由は何なのか。
この人が一番興味を持っていることは何なのか。
・・・
どんなことでもいい。
自分のすぐ近くにいる人たちに関心を持ってみよう。
お母さん、子どもが今最も関心を持っていることが何かわかりますか?なぜそれが気になっているのかを知っていますか?
お父さん、子どもが好きな歌、一緒に歌えますか?
あなたはパートナーがその色を好きな理由を知っていますか?
あなたのご両親が好きな花は何ですか?
関心をもって話を聴いてみよう。
新しい発見があるかも。
知れば知るほど好きになるかも。
わかってくれるあなたはその人にとって大切な存在になるかも。
誰かに大切に想われるって
しあわせなこと
だよね。
他者を変えることはできませんが、
まずは、あなたが他者に関心を持つところからスタートするの。

自分に関心があるのは当たり前のこと。
自分はどう生きたい、
自分はどう思われたい、
自分は何がしたい…。
それを追求するのが幸せのように言われているけど、
それはもちろんそうなのだけれど、
他者に関心のない人は幸せにはなれないと思うのです。
だって、人間はそういうものだから。
今日知り合った人がどんな人なのか、何が好きで、どんな価値観を持っているのか。
いつもそばにいる人が、何色が好きで、その理由は何なのか。
この人が一番興味を持っていることは何なのか。
・・・
どんなことでもいい。
自分のすぐ近くにいる人たちに関心を持ってみよう。
お母さん、子どもが今最も関心を持っていることが何かわかりますか?なぜそれが気になっているのかを知っていますか?
お父さん、子どもが好きな歌、一緒に歌えますか?
あなたはパートナーがその色を好きな理由を知っていますか?
あなたのご両親が好きな花は何ですか?
関心をもって話を聴いてみよう。
新しい発見があるかも。
知れば知るほど好きになるかも。
わかってくれるあなたはその人にとって大切な存在になるかも。
誰かに大切に想われるって
しあわせなこと
だよね。
他者を変えることはできませんが、
まずは、あなたが他者に関心を持つところからスタートするの。
