fc2ブログ

記事一覧

考えないということ

子どものころ

ぼんやり雲の流れを見たり

空の青いところがゆらゆらするのを見たり
(わかります?)

草が揺れるのを見たりするのが好きでした。

何も考えず

ぼんやり見るのが好きでした。

今も大好きです。


「自分はなぜこの世にいるのだろう」とか

「宇宙の中でこの地球の上で・・・」とか

「存在するとは・・・」とか

そういうのを考えるタイプではありませんでした。

夫や次女はそんなことを何やら考える子どもだったようです。

哲学的?


思考タイプと感覚タイプ

私は後者です。


大人になった今でも、

あれこれと考えるよりは

直感的に好き嫌いで選択したり

肌で感じたものをそうだと思う傾向があります。


考えて準備するよりは

何だかその場になってしまって

わああ!ってやる方です。
(わかります?)


「今、何考えてるの?」

と、聞かれても

「ん?・・・・・・何も考えてない」

ということが多いです。

何も考えないって難しいと言われたこともあります。
(そうなの?)

・・・・・・

これって、ココロを使っているんだろうか?


もう少し頭も使っておかないとボケちゃうかな。




コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

池田彰子

Author:池田彰子
アドラー心理学、日常、ココロの中などを綴っていこうと思います。