うちの子、戦意喪失させる天才な件
- 2016/02/15
- 08:30
私は物を買うのも捨てるのも好き。
好奇心旺盛で
飽きっぽい。
新しいものが手に入るとウキウキするし
要らなくなったもの(買うな!)を捨てるとスッキリする。
飽食の時代の浪費家である。
いかんいかん
捨てるのが好きと言っても、
捨てるのが間に合わないくらい物がある。
長男と買い物に行った(まだ買う?)とき、
「スッキリおかたづけ」みたいな本を手に持って
ニコニコしていたら、
長男曰く
「その本がまた部屋を散らかすんじゃん?」(鼻笑)( ̄▽ ̄)
(;゚Д゚))))ソノトオリ
私は地団太を踏みながら
その本を買うのを諦めた。
・・・・・・・
でも、
その日をきっかけに、
私の浪費癖に「待った」がかかった。
ありがとう、長男!私の購買意欲を喪失させてくれて。
で、最近の私のお財布の中には諭吉くんがご一緒していることが多くなった♡
本当に必要なものは
案外少ない。
これは、きっと、人生一般にも言えることだと、
予定をぎゅうぎゅうに詰め込んだ今週の私は反省する。。。
好奇心旺盛で
飽きっぽい。
新しいものが手に入るとウキウキするし
要らなくなったもの(買うな!)を捨てるとスッキリする。
飽食の時代の浪費家である。
いかんいかん
捨てるのが好きと言っても、
捨てるのが間に合わないくらい物がある。
長男と買い物に行った(まだ買う?)とき、
「スッキリおかたづけ」みたいな本を手に持って
ニコニコしていたら、
長男曰く
「その本がまた部屋を散らかすんじゃん?」(鼻笑)( ̄▽ ̄)
(;゚Д゚))))ソノトオリ
私は地団太を踏みながら
その本を買うのを諦めた。
・・・・・・・
でも、
その日をきっかけに、
私の浪費癖に「待った」がかかった。
ありがとう、長男!私の購買意欲を喪失させてくれて。
で、最近の私のお財布の中には諭吉くんがご一緒していることが多くなった♡
本当に必要なものは
案外少ない。
これは、きっと、人生一般にも言えることだと、
予定をぎゅうぎゅうに詰め込んだ今週の私は反省する。。。