私は「優しい」のかもしれない
- 2016/05/22
- 20:09
Facebookを見ていたら、小岩で、
ヒューマンギルド 研修部長の永藤かおるさんが
アドラー心理学のセミナーをすることを知りました。
場所:近い!
時間:空いてる!
内容:「今話題のアドラー心理学を知ろう!」
~アドラー心理学でやる気を高める、自分を高める~
興味津々!
・・・で、「キャンセル待ち」を希望したら、
空きが出たということで、参加!
『小岩寺子屋 第100回』
という、記念すべき回に顔を出してみました。
知人は講師の永藤かおるさんのみ。。。
自称人見知りの私、端っこの方でニヤ~(好印象を意識)
でも、リレーション作りのワークをやってみたら、
「いい人と隣あわせになった♡」
と、安心。
永藤さんの講義の進め方も
勉強になる~~~!
ロジカル~~~!

(↑可愛い笑顔のかおるさん♪)
・゜'☆ :*:・:*:・゜'☆ ,。・:*:・ ゜★,。・
さて、講義後半のワークで、
短所の書き換え(リフレーミング)のワークをしました。
私は、自分の短所の項目の一つに
「甘い、人にも自分にも甘い」
と、書きました。
これを、ペアのパートナーが良い側面を探して
リフレーミングしてくれるのです。
ペアのさいとうさんが
「やさしい」
って、書いてくれました。
・゜'☆ :*:・:*:・゜'☆ ,。・:*:・ ゜★,。・
私は「厳しく」育てられました。
反骨精神旺盛な私はその厳しさに強く反発しましたが
両親の価値観である「自分に厳しくあるべき」というのを
どこかで肯定していたのだと思います。
(親の影響って、50歳過ぎても残っているのですね。)笑
そこで、(以前、ここにも書きましたが)
「私は頭で考えて優しくしている」
イコール 私は本質的には優しくない
と考えていた自己イメージが
今回のワークで 「ん?待てよ?」 となったわけです。
「甘い」→「やさしい」
と言う変換がありなのだったら、
「厳しくない」私は、元来「優しい性質」だったんじゃないの!
ん?????
だよね!だよね!!!!!
あら~、そうだったの~(;´∀`)A
私って、勘違いしていたのかもしれないわ~(;´∀`)A
「厳しさ」を善だと思い、
「甘さ」を悪だと思っていた。
そこに目を向けていなかったから、
自分の中にある「優しさ」を「甘さ」だと捉えて否定していたのです。
・゜'☆ :*:・:*:・゜'☆ ,。・:*:・ ゜★,。・
と、いうわけで、永藤さんのワークとペアのさいとうさんのおかげで
また一つ、新たな自分に気づいちゃったわ~いわ~いな
ワタシなのでした(*^▽^*) 感謝♡
学ぶって、本当にいいですね~。
では、サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ(*´▽`*)ノ
ヒューマンギルド 研修部長の永藤かおるさんが
アドラー心理学のセミナーをすることを知りました。
場所:近い!
時間:空いてる!
内容:「今話題のアドラー心理学を知ろう!」
~アドラー心理学でやる気を高める、自分を高める~
興味津々!
・・・で、「キャンセル待ち」を希望したら、
空きが出たということで、参加!
『小岩寺子屋 第100回』
という、記念すべき回に顔を出してみました。
知人は講師の永藤かおるさんのみ。。。
自称人見知りの私、端っこの方でニヤ~(好印象を意識)
でも、リレーション作りのワークをやってみたら、
「いい人と隣あわせになった♡」
と、安心。
永藤さんの講義の進め方も
勉強になる~~~!
ロジカル~~~!

(↑可愛い笑顔のかおるさん♪)
・゜'☆ :*:・:*:・゜'☆ ,。・:*:・ ゜★,。・
さて、講義後半のワークで、
短所の書き換え(リフレーミング)のワークをしました。
私は、自分の短所の項目の一つに
「甘い、人にも自分にも甘い」
と、書きました。
これを、ペアのパートナーが良い側面を探して
リフレーミングしてくれるのです。
ペアのさいとうさんが
「やさしい」
って、書いてくれました。
・゜'☆ :*:・:*:・゜'☆ ,。・:*:・ ゜★,。・
私は「厳しく」育てられました。
反骨精神旺盛な私はその厳しさに強く反発しましたが
両親の価値観である「自分に厳しくあるべき」というのを
どこかで肯定していたのだと思います。
(親の影響って、50歳過ぎても残っているのですね。)笑
そこで、(以前、ここにも書きましたが)
「私は頭で考えて優しくしている」
イコール 私は本質的には優しくない
と考えていた自己イメージが
今回のワークで 「ん?待てよ?」 となったわけです。
「甘い」→「やさしい」
と言う変換がありなのだったら、
「厳しくない」私は、元来「優しい性質」だったんじゃないの!
ん?????
だよね!だよね!!!!!
あら~、そうだったの~(;´∀`)A
私って、勘違いしていたのかもしれないわ~(;´∀`)A
「厳しさ」を善だと思い、
「甘さ」を悪だと思っていた。
そこに目を向けていなかったから、
自分の中にある「優しさ」を「甘さ」だと捉えて否定していたのです。
・゜'☆ :*:・:*:・゜'☆ ,。・:*:・ ゜★,。・
と、いうわけで、永藤さんのワークとペアのさいとうさんのおかげで
また一つ、新たな自分に気づいちゃったわ~いわ~いな
ワタシなのでした(*^▽^*) 感謝♡
学ぶって、本当にいいですね~。
では、サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ(*´▽`*)ノ