fc2ブログ

記事一覧

オモシロイこと言う次女1

「ポガティブ」って聞いたことありますか?
いや、ないですよね(;´∀`)…


私にはもう一人、オモシロイこと言う娘がいます。

先日、この娘、次女と絵本作りの体験会に参加して来ました。
絵本を作り終えて、次女が

これからどう行動していくか

を考えたものがこれ。



(掲載に関して、本人の同意を得ています)S__12828686.jpg
【ネガティブをポジティブに (ポガティブも可)】

私がオモシロイと思ったのは「ポガティブ」という表現です。



幼児の間は天真爛漫に自由に伸びやかに生きていた次女

小学生になって、周りのスピードについていけなくなった頃から

ネガティブ思考に悩まされていました。

そんな次女も中学生。

彼女は「ポガティブ」思考法なるものに到達しました。


「ポガティブ」の意味は
彼女によると、
「ネガティブとポジティブの合体系みたいなもので、ネガティブをポジティブに言うこと」
だそうです。


ポジティブもネガティブも受け入れて
自分のものにする


「リフレーミング」と似ていますね。

私はそれよりももっとネガティブを積極的に取り入れているのが
「ポガティブ」なのだと思います。
「ネ」を「ポ」に変えるくらいで、他はそのままでいいって感じですね。

何でもかんでもポジティブに変換しなくっていいんです。

それはそれ、

でも、こんな取り扱いもできるよ♪


って。



次女、オモシロいなぁ~(*´ω`)

昼夜逆転というか、
昼も夜もよく寝て育った子です。
まだ寝てる・・・(11:35AM)





コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

池田彰子

Author:池田彰子
アドラー心理学、日常、ココロの中などを綴っていこうと思います。