コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 本当に素敵です
本日のFacebookにも投稿しました。アンサー記事です。
いつもコメントありがとうございます。
反抗期があるのがいけないとか
大変だよねー(他人事)とか
ない方がいいとか
言ってません。
それぞれの関わり方がありますよね。
私自身は反抗期をして憂さ晴らしをしました。それはそれで、あのときの私には必要だったのです。
それでも、
今から予防できるならしたいという人もいるでしょう。
色んな姿があっていいんですよ。
いえ、良いも悪いもないんですよ。
そうしたいと思うことを
するかしないかです。
子どもの方が親よりも寛容です。
ーーーーーー
昨日の6年生との会話
「今日、お母さんと喧嘩して来た」
「そうなの?どうしたの?」
「遊びから帰るのが約束より遅くてめちゃめちゃ怒ってきた」
「そっかぁ。遊んでたら夢中になるよね、子どもだもんね。めちゃめちゃ怒ることもないのにね」
「……。」
「……。」
「でも、明日は卒業式だから。それで、厳しかったんだと思う」
「お母さんの考えをわかっているんだね」
(頷く)
「そこんとこは大人だね」
(そろばんを弾き始める)
ーーーーーー
めちゃめちゃ喧嘩しても、良い子に育っていますよ、お母さん^_^
いつもコメントありがとうございます。
反抗期があるのがいけないとか
大変だよねー(他人事)とか
ない方がいいとか
言ってません。
それぞれの関わり方がありますよね。
私自身は反抗期をして憂さ晴らしをしました。それはそれで、あのときの私には必要だったのです。
それでも、
今から予防できるならしたいという人もいるでしょう。
色んな姿があっていいんですよ。
いえ、良いも悪いもないんですよ。
そうしたいと思うことを
するかしないかです。
子どもの方が親よりも寛容です。
ーーーーーー
昨日の6年生との会話
「今日、お母さんと喧嘩して来た」
「そうなの?どうしたの?」
「遊びから帰るのが約束より遅くてめちゃめちゃ怒ってきた」
「そっかぁ。遊んでたら夢中になるよね、子どもだもんね。めちゃめちゃ怒ることもないのにね」
「……。」
「……。」
「でも、明日は卒業式だから。それで、厳しかったんだと思う」
「お母さんの考えをわかっているんだね」
(頷く)
「そこんとこは大人だね」
(そろばんを弾き始める)
ーーーーーー
めちゃめちゃ喧嘩しても、良い子に育っていますよ、お母さん^_^