fc2ブログ

記事一覧

愛を叫ぶ

ホノルルに24週間、
ホームステイしたり、ホテルに泊まったり、
バケーションレンタルを利用したりしながら
英会話学校に通い
のんきに暮らしてきました。

思い返せばあっという間でしたが、
今まで生きてきた中でもっとも時間を大事に過ごした24週間でした。

いろんなところへ行きました。
いろんな人と話しました。
友だちもできました。
短い付き合いなのに
私を信頼してくれる人もいました。

何よりも、今まで生きてきた中で一番一人の時間が長かった24週間でした。

いつも誰かと一緒にいた私が
一人で山に行きました。
一人で買い物に行きました。
一人で海を見ました。
あてもなく散歩をしました。
たくさん歩きました。
写真もたくさん撮りました。
S__13041682.jpg
木の下で雨宿りもしました。(すぐに止む)

もちろん、誰かと一緒に遠くにも行きました。
誰かと一緒に街にも行きました。

IMG_7359.jpg
こういうのはめちゃめちゃ楽しくていい思い出!

S__13041680.jpg
最近は一人で日没を味わう余裕が。
初めの頃は、夜に一人は怖かったのです。(笑)


なんにせよ、私にとって大事だったのは
一人になる経験だったかもしれません。

自分の人生について考えました。
特に、過去を思い返しました。
普段は過去なんて関係ないって思って
あんまり考えていなかったから。

そうしたら、すごく深いところで納得感がありました。
全部、意味があったんだなって。
(私にとって「意味がある」こと、大事なんです。笑)

そして、これは今までいろんな人に言われて、
私もわかったような気になっていたことなんだけれど、
私の両親は私を愛していたんだなって。
でも、その愛は「私が欲しい愛し方」ではなかった。
父も、母も。
そして私は「愛して欲しかった」んだ。
今までは親から愛されたいなんて思ったことなかった。
両親の愛なんてありがた迷惑でいらないと思っていました。
私は愛なんていらないって。
そんなわけないじゃん。
私は愛して欲しかったんだ〜。

そしてそのことに気づいていない私は
誰かを愛しても
なんだかちょっと違うんだよ
って違和感を感じて
男は嫌いとか
母が嫌いとか
そんなこと言ってたけど・・・。

もっとストレートに誰かを愛し愛されることができそう。
IMG_6763.jpg
私の愛はHUGE(超でかい)なんです。
きっと。
S__13041681.jpg
地球を愛してる!
IMG_7397.jpg
海も山も昼も夜も全部大好き!
S__13041683.jpg
好奇心は愛の一部かなぁ?
S__13041679.jpg
ドリカムのLOVE LOVE LOVE、聴いたりして。
IMG_6723.jpg
LOVE
IMG_6716.jpg
やっぱり青い空と白い雲とヤシの木。

私のハワイはもうじき終わりのようですが、
これを序章にしたいと思っています。
たった24週間で私の旅は終わらないから。

また、必ず来る!
そして、違うところにも行く!

次はどこかな。
あ、働かなくちゃ!




コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

池田彰子

Author:池田彰子
アドラー心理学、日常、ココロの中などを綴っていこうと思います。