fc2ブログ

記事一覧

備えなくても憂いもない

まあ、初日からユカイなあっこでございます。

24週間海外在住を前に出発の日の朝、
スマホの契約を休止しました。
現地でSimを購入するまでインターネットが使えない。
知っていたのに、
行く先の住所も電話番号もインターネットのアプリ上でないとわからない!
ということを、飛行機を降りて列に紛れて歩きながら気づく。

空港のフリーWifiスポットもなんだか通り過ぎて出口を出ちゃった!

タクシー(というか、乗合バスのようなもの)の運転手に
「インターネットに繋がないと自分の行き先もわからんのです」と、
伝わったかどうかわかりませんが、言うと、行き先の住所は運転手の方がわかると言う。
逆に私が「それ!写真を撮らせて」
と、画像に残す。
運転手は「多分このあたり!」と、
無情にも私と荷物を置いて走り去る。
(いえいえ、充分すぎるほど親切でした)

日本人ぽいけど英語を話すおばあさまと、
高齢者保養施設のガードマンと、
ドレッドヘアのレゲエおじさんと、
アメリカ人ぽいおばあさまとそのお嬢様
などに道を尋ね、
親切に違う方向や、違うストリートを示されて、
右往左往。
ああ、だけどみんなとっても親切でした。

アメリカ人ぽいおばあさまは荷物を1つ持ってくれて、
ワンブロック歩くのを付き合ってくれて、しかも
「ここで荷物番しているから、あなたが見て来なさい」って。

おばあさまがここじゃないかと目星を立てたところがビンゴ!
ホストファミリーの家でした。
S__9453587.jpg
私のベッド

Simとやらを買いに行こうと歩いていて、
教会の写真を撮った直後に
漫画みたいに
べちょっと転びました。祟りか?!
S__9453583.jpg


いまはインターネットのありがたみを噛み締めて
お外でこの反省ブログをかいています。
S__9453582.jpg


ぼんやりしているとすぐに時間が過ぎてしまいそうなので、
毎日気合を入れてのんびり過ごします!

みなさん、海外でホームステイをするときは
住所と電話番号を控えて行きましょう。
待ち合わせに便利なインターネット、
フリーWifiスポットはスルーせずに立ち止まりましょう。

え?私だけ?(笑)
備えがなくてもこうしてなんとかなるさの人生だから
憂いもなければ反省も行動変容も言うほどにない。
でもね、こういうのを楽しめるのは、私のいいところでもあると思うのです。

みなさんは
「やっちまった」の自分にどんな言葉をかけていますか?

コメント

やっちまったときは

神様が私を試している、、

なるほど!やる気が出ますね〜

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

池田彰子

Author:池田彰子
アドラー心理学、日常、ココロの中などを綴っていこうと思います。