fc2ブログ

記事一覧

春なので決断してみる

Aloha!春が来ましたね〜。花粉症なので辛いこともありますが、寒いのが苦手な私には嬉しい季節でもあります。今日、私は自分の未来を創るためにちょっとした決断をしました。以前、長女が留学を決めることになったカウンセリングの場で岩井先生がおっしゃった「大いなる決断というのは、得るものがあります。しかし、同時に失うものもあるのです。」という言葉を思い出しています。・・・私は、自分の時間をこれまで以上に有効に...

続きを読む

反抗しなかったんだもの

うちの子どもたちには反抗期がありませんでした。私自身はめちゃめちゃ激しく長く反抗期をしましたので、思春期の子どものココロもわかりますし、それなりに覚悟もしていました。反抗期、あってもいいと思います。自己表現です。でも、私は怒った子どもはおっかないから我が家に反抗期はいらないなって思っています。今まで私は子どもたちからぞんざいな口をきかれたことは一度もないのです。長女はもう結婚して働いています。長男...

続きを読む

ちょっとした我慢

Aloha!お元気ですか?前回、幸せについて書いたときに「貢献感」という言葉を使いました。今回はこの「貢献感」について考えようと思います。「私は社会の中である役割を持っていて、何か(誰か)の役に立つことができる。」「他者と協力することは楽しい」「喜んで役に立とう」「共同体にとって建設的な答えを選択しよう」・・・というような考え、感覚を「貢献感」といいます。ある勉強会で「貢献感」について話題になりました...

続きを読む

「幸せ」ってさ

私のブログを楽しみに読んでくださっている方がいらっしゃるので、もうちょっとサービス精神を発揮しようかなと思う私です。でも、「無理をしない」のが私のスタイル。(笑)今日は、漠然としたテーマではありますが「幸せ」について考えてみようかな。あなたへあなたは今、幸せですか?あなたが幸せと思うのはどんな時ですか?あなたの「幸せ」に、条件はありますか?私はあなたが幸せだと感じてくれたらそれで少し幸せになります...

続きを読む

プロフィール

池田彰子

Author:池田彰子
アドラー心理学、日常、ココロの中などを綴っていこうと思います。