本当はつらい人だった過去の私と、今の私
- 2018/03/18
- 23:02

厳しい両親に育てられてその結果、「自分」というものを自分で創り上げて今の私がいます。2年前に母のことを書いたブログ→ 私の材料母は、「熱意の人」でした。何をするにも自分の信念にしたがって、自分にも他者にも厳しく生きた人でした。同じ頃、父のことを書いたブログ→ 私に影響を与えた人私は父親っ子でした。普段、父は良き話し相手であり遊び相手でした。私の温厚な感じは父に育てられた部分です。わりと父親に対しては肯...
不安や心配のあるところ
- 2018/03/09
- 12:08

この時期になると「中学生になるから」「6年生になるから」「○○を始めるから」などの理由で、珠算塾を退会したいと来る子どもが増えます。『何かを始めるから、その代わりに何かを諦める』 一見論理的なようですが、全くの勘違いです。せっかく長い時間かけて培ってきた技能を満足の行くところまで高めずに中途半端(この言葉がぴったり)に投げ出す。そこから得られる学びは何なのでしょう?少し前までは段位を目指していたはず...
自信が持てないあなた
- 2018/03/02
- 23:16

「自信が持てない 失敗が多い人生だ うまく行ったと思うとしっぺ返しがくる」そう言ってまだ若いあなたは泣いていたね。「認めてほしいの!」何回か言っていたね、叫ぶように。認めてほしい相手は友だちかな?先生かな?(・・・私?)家族に愛されていることはもうわかっているはずだから、きっと、今は社会に目を向けて、その中での自分というものを模索しているのだね。世の中にはいろんな人がいるから、いろんなできごとがあ...