たたかないで
- 2020/02/14
- 14:10

Aloha!暖かくなってくると尚更ハワイが恋しくなります。(寒くてももちろん恋しい)(ワイキキ。だいすき)今回は「子どもを躾けるとき、叩かないで」というお話をしたいと思います。もう叩いちゃってるよっていう方、もちろんいらっしゃると思います。私も叩かれて育った子です。めちゃめちゃ叩かれました。「ごめんなさい」って頑なに言わなかったから。だけどちゃんと良い大人になっています。笑でも、これを読むと辛くなりそう...
ほどよい母親
- 2019/08/26
- 11:46

Aloha! いつものことながらご無沙汰しております。笑私のペースってこんな感じなんだなぁ〜さて、ある日私は「good enough mother」という言葉を知りました。ドナルド・ウィニコットというイギリスの精神分析家(小児科医・精神科医でもある)の言葉です。「good enough mother」は、「ほどよい母親」と訳されています。(Wikipedia)「ほどよい母親ってなんていい響き〜」◯0o。。。( ̄∇ ̄)なんて思って調べたのです。母親の始...
あなたがあなたであるように
- 2019/07/20
- 12:13

Aloha! 夏はもうすぐ。とは言え、、、今年の雨は多くの災害をもたらしましたね。人間は自然の中で生きているのだということを思い知らされます。今日もまた、南の方で大雨の特別警報が出ています。被害が最小で通り過ぎることを願わずにいられません。さて最近の私、Facebookの投稿をしていませんが時々見ています。Facebookの機能で、過去の思い出が自動的に表示されるのを結構楽しみにしています。その中で、昨年の自分の投稿を...
口を出すこと・信じること
- 2019/06/24
- 09:18

ALOHA!暑かったり寒かったり大雨が降ったり地震が起きたり…地球は大丈夫かな?私は大丈夫です!(笑)さて、今日は子育てあるある「口を出す」について〜〜〜〜〜〜子どもの領域に口を出すこと多くの親がこれをして、親子関係を悪くしています。「全くうちの子は困ったものだ」と思っていたら、多くの場合、子どもの方も「全くうちの親はわかってくれてない」と思っているでしょう。何かやってほしいこと(やめてほしいこと)がある...
親の価値観は黙っていても伝わるよ
- 2019/06/03
- 12:01

Aloha! しばらくぶりです。いきなりですが笑私は10年日記帳を愛用しています。今朝、数年前の日記を見ていたら、ブログを始めた頃はもっと頻繁に投稿していたんだな〜ってことに気づきました。そしてこれは自慢というよりはオススメですがこの日記帳に書き込んでいる私の夢や希望はことごとく叶っています。言葉にすることって大事ですよね!〜〜〜〜〜〜〜〜ここから本題。子どもが「やりたい」と言うから始めたことが続かないと...